TEL:096-380-1111(代表)

Q1 予約は必要ですか


検査の内容によっては事前予約が必要です。また、待ち時間対策のため、予約が少ない日時のご案内もできますのでお問い合わせをお願いしています。


Q2 当日持参する物はありますか

  • 身分の確認できる保険証又は運転免許証など
  • 事前に採取した検体(必要な方のみ)
  • 問診表(事前に送付されている方)
  • コンタクトレンズ又は眼鏡、検査によってはコンタクトレンズを外していただくことがあるため、保管できるケース又は交換のコンタクトレンズ
  • お薬手帳
  • 常備薬(喘息のある方は吸入等)

Q3 受診する際に気をつけることはありますか

  • 定期的に内服しているお薬は、起床後なるべく早めに少量の水で内服をしてください。
  • 血糖を下げる内服はしないでください。インスリン注射も基本的には施行せずにご来院いただくようお願いしていますが、念のため主治医へ指示をご確認ください。
  • 検査の内容によって、食事と水分を摂取できる時間が異なります。事前に送付するご案内に記載していますが、ご不明なときは遠慮なくお問い合わせください。
  • 検査によっては化粧・マニキュア・貼り薬・増毛剤の使用、刺青のある方は実施できないことがあります。詳しくはお電話にてお問い合わせください。

Q4 生理中、妊娠中、熱があるなどの体調不良時にも健診は受けられますか

  • 発熱等症状がある場合は、健康診断は実施をお断りさせて頂くことがあります。内服等の処方も対応できないため治療を受け、回復されてから受診することをお勧めします。
  • 生理中の場合、検査によって(検便や検尿)正しく結果がでないことも考えられます。項目だけ別日の変更はできないため、生理予定と重ならない日程でのご予約または、日程の変更をお勧めします。希望があれば生理日でもご了承頂いたうえで実施しています。
  • 妊娠中、レントゲン検査や、胃部内視鏡検査等、検査の項目によって胎児に影響がある検査についてはお断りしている検査があります。胎児や母体に影響のない検査内容であればご希望にあわせて実施します。

Q5 カードでの支払いは可能ですか


JCB、MasterCard、VISA、AmericanExpress、Diners 等対応可能です。

お問い合わせ

平日(月~金曜日) 11:00~17:00
土曜(第2・第4土曜日) 8:30~12:00
西日本病院 健康診断部
TEL:096-380-0540(健診部直通)
FAX:096-380-0528(健診部直通)

↑Top