眼科
概要
眼科疾患全般にわたり診療します。 当院は療養型病床を含む総合病院ですので、 外来の患者様以外に、 全身疾患で入院治療中あるいはリハビリや透析の患者様の眼疾患も数多く診療しています。 総合病院の利点を生かし、 各科医師の管理のもとで連携しながら、 適切に眼科手術や治療を受けることができます。 眼科手術は基本的に局所麻酔ですが、 必要に応じて全身麻酔での手術も行つています。
手術は、主として白内障手術(入院/日帰り)、翼状片手術、涙道再建手術、斜視手術、眼瞼手術(眼瞼皮膚弛緩症、眼瞼内反症、睫毛内反症、眼瞼病巣切除)、 眼窩脂肪へルニア切除術などを行つています。
外来では、 糖尿病網膜症や網膜裂孔、 急性緑内障発作に対してレーザー治療後発白内障に対してYAGレーザー治療も行つています。また、眼鏡やコンタクトレンズ処方、ドライアイの涙点プラグ治療、眼瞼痙撃へのボトックス治療、 麦粒腫や額粒腫切開も行つています。
特色
- 斜視手術と涙道再建手術は地域の医療機関と病診連携を行つていますので、 専門医による手術を受けることができます。
- 当院眼科は、 熊本大学附属病院の関連病院ですので、 眼疾患が重篤な場合は大学病院と連携して治療いたします。
- 全身疾患の治療で入院中、 あるいはリハビリ、透析中の患者様でも、他科と緊密に連携し必要に応じて眼科治療や手術を行つています。
- 退院時には、 社会復帰に向けて視機能も含めた回復を目指しています。
認定
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
担当医
- 荒金 和佳子 熊本大学医学部 平成元年卒
-
- 専門分野
-
- 眼科
- 認定・所属学会
-
- 日本眼科学会専門医
- 日本眼科学会
- 川野 由紀美 熊本大学医学部 平成3年卒
-
- 専門分野
-
- 眼科
- 認定・所属学会
-
- 日本眼科学会専門医
- 日本眼科学会